2014年8月11日月曜日

婚活

個人的には『EAST MEET EASTが提供するのは、アジア系社会人向け婚活サービス「EastMeetEast」で、2013年11月にローンチして以来、ニューヨークを中心にユーザーを増やしている。この7月にはiPhoneアプリをリリースしたほか、ディー・エヌ・エー、 ...』の話を今日は考えていました。

今日のニュースは『伝統の祭り 招いて婚活…茨城 ‎2014年8月8日‎伝統のある祭りが開かれている茨城県石岡、坂東両市で、少子化に伴う人口減を食い止めようと、9、11月に行われる祭りに独身の住民らを招き合う婚活イベントが初めて開かれる。 祭りの熱気が後押しする「街コン」で、珍しい取り組み。自治体を超えた出会いの可能性に、担当 』が話題みたいですが、みなさんはいかがですか?
お見合いだからといって気合を入れすぎている、と思われるのも嫌ですし、ちょっとオシャレならそれでいいと思うんですよね。
何歳から高年なんだろう?リチャードギアならおっさんだけど、かっこいいから全然アリだしなぁ。
また、農村や漁港の町などのお見合いツアー以外にも、テレビ番組の「あいのり」を参考にした、バスでのお見合いツアーというのも、人気のようです。
お見合い結婚の場合は、最初にお互いがピンと感じるところがあれば良いですが、「いい人だけれど、まだよく分からない」という時は、お見合いの返事を「NO」と言いにくいですし、悩んでしまいます。
ただ、お見合いパーティーの企画会社にもいろいろありますので、しっかりとした会社のお見合いパーティーを選ぶのが良いでしょう。最近は、婚活であるはずの合コンに行くと、既婚の男が混じっている率がすごく高い気がする。
そもそもお寺はパワースポットだし、縁結びとか祈願とかする場所だし、そのお寺で婚活できるっていうのは、理にかなっているのかもしれませんね。

0 件のコメント: